2025年12月11日〜 12日 つくば市 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
第27回日本内分泌撹乱物質学会研究発表会 テーマ 折伏摂受と水滴石穿 開催 2025年12月11日(木)〜 12日(金) 会場 文部科学省研究交流センター(つくば市) 実行委員長 久保和彦(千鳥橋病院 副院長) 《参加登録》 本会は、事前登録をお勧めしております。 登録期間: 参加登録 申込方法: 下記、“参加登録”ボタンよりお申込ください。完了後、事務局から登録確認メールが届きます。 参加費:
注意:
《演題登録》 演題募集期間 2025年10月09日(木)まで 発表形式 一般演題(口頭・ポスター) 申し込み資格 筆頭発表演者は、日本内分泌撹乱物質学会またはSETAC会員に限る。 演題登録方法
抄録提出 提出締切り:2025年10月09日(木)まで ファイル名:Family Name_First Name(英文).doc としてください。 A. 定量分析、分析手法 演題採否
日本内分泌撹乱物質学会第27回研究発表会
|
2024年12月6日〜 7日 東京 |
『原点回帰 –What has been stolen?-』 開催日:2024年12月6日(金)〜7日(土) ポスターはこちら 大変多くの方にご参加いただき、成功裏に終了いたしました。 本年度の森田賞 《プログラム》 日程表はこちら プログラムはこちら プログラム・抄録集はこちら *参加登録者のみ *閲覧にはメールでお知らせしたID、パスワードが必要です |
2019年12月12〜13日 東京都文京区 |
会期 2019年12月12日(木)〜13日(金) 会場 東京大学弥生講堂(東京都文京区本郷) 大会実行委員長 鑪迫 典久(愛媛大学)、岩田 久人(愛媛大学) |
2018年12月15〜16日 東京都文京区 |
テーマ 「持続可能な世界に向けた環境ホルモン研究の新たな展開」 会長 吉永 淳 先生(東洋大学生命科学部応用生物科学科 教授) 会場 東洋大学白山キャンパス(東京都文京区) |
2017年12月11〜12日 兵庫県神戸市 |
2016年12月8〜9日 茨城県つくば市 |
2015年12月10〜11日 栃木県下野市 |
2014年12月9〜10日 東京 |
2013年12月12〜13日 東京 |
2012年12月18〜19日 東京 |
2011年12月1〜2日 東京 |
2010年12月16〜17日 東京 |
2009年12月7〜8日 東京 |
2008年12月13〜14日 東京 |
2007年12月10〜11日 大宮 |
2006年11月11〜12日 東京 |
2005年9月27〜29日 東京 |
2004年12月14〜15日 名古屋 |
2003年12月2〜3日 仙台 |
2002年12月14〜15日 つくば |
2001年12月15〜17日 つくば |
2000年12月16〜18日 横浜 |
1999年12月9〜10日 神戸 |
1998年12月11〜12日 京都 |
2007年12月9〜10日 大宮 |
化学物質の環境リスクに関する国際シンポジウム |
2005年12月4〜6日 沖縄 |
第8回国際シンポジウム |
2004年12月15〜17日 名古屋 |
第7回国際シンポジウム |
2003年12月3〜5日 仙台 |
第6回国際シンポジウム |
2002年11月26〜28日 広島 |
第5回国際シンポジウム |
2001年12月15〜17日 つくば |
2000年12月16〜18日 横浜 |